お知らせ

2023 / 06 / 17  12:00

〖第13回三輪地区ふれあいコンサート〗に出演

〖第13回三輪地区ふれあいコンサート〗に出演

吹奏楽団“夢”、第13回三輪地区ふれあいコンサートに出演

 7月2日(日)に行われる表記コンサートで演奏させていただきます。会場は三輪小学校体育館、時間は10:50です。当楽団の他にも三輪小吹奏楽団・合唱団、城東小合唱団、柳町中室内楽部、一般のアンサンブル2団体が出演します。全体の開始時間は9:00となっています。入場は無料、上履きをご持参下さい。地区の皆さんが寄り合う、アットホームなコンサートです。お出かけ下さい。

2023 / 04 / 25  08:00

第18回演奏会終了

第18回演奏会終了

 

 4年越しの「第18回演奏会」を無事終えることができました。こんなにたくさんのお客様に来て頂けるとは思ってもおらず、びっくりすると同時に、とてもうれしく思いました。

 今年は小・中ホールとも行事が入っており、駐車場があふれてしまいました。そのため、せっかくお出で頂いても、駅周辺の有料駐車場まで満車で、仕方なくお帰りになられた方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。

 サックスの中村誠一さんの楽しい演奏にも助けられました。そして4年間、数回の練習中断にもかかわらず吹き続けた団員の熱意があり、今回の演奏会になりました。終わって本当にホッとしています。お客様方の歌声にも励まされ、楽しく終えることができましたことに、心から感謝申し上げます。

中村誠一さんの写真2.jpg

    吹奏楽団“夢”  常任指揮者 深沢武夫 / メンバー一同

2023 / 03 / 06  11:17

4月22日(土) 第18回演奏会が開催されます

4月22日(土) 第18回演奏会が開催されます

4月22日(土) 吹奏楽団“夢” 第18回演奏会を開催します
会場:ホクト文化ホール大ホール
開演:13:30(開場12:30)入場無料!
ゲスト:ジャズ・テナーサックス奏者の中村誠一さん、ご期待ください!

 

それにしても長かったコロナ騒動!
でも、ようやく新型コロナ感染症が沈静化してきたようです。
お待たせいたしました!ここ数年コロナの影響により、当楽団の演奏会開催を延期してまいりましたが、来たる4月22日(土)13:30より念願の第18回演奏会を開催します。

コロナが始まってからは演奏会開催のみならず、満足な練習がずっとできませんでした。せっかく磨いた腕や楽器の輝きを失いつつありました。
しかし、感染レベルの様子をみながら昨年後半より練習を再開し、持ち前の元気と明かるさ、そして世代を超えたチームワークでコロナ禍を乗り越え、皆様の前で演奏したいという夢をかなえるべく活動を再開しております。
4月22日ホクト文化ホールでお会いしましょう!

▼ 演奏会の詳細はチラシ画像をご覧ください。
2023_Yume_Flyer_Omote_for_Net.jpgyume_ura.jpg

2023 / 01 / 22  09:09

新年のご挨拶

新年のご挨拶

皆さま明けましておめでとうございます。

 吹奏楽団“夢”の新しい年度が始まりました。過日の総会で池田政紀団長を選出し、新しい陣容が決まりました。と言ってもほとんどが留任です。どうやら池田団長は終身団長のようですね。

 今年は「第18回演奏会」を余程のことがない限り実行します。お待たせしました。3年ぶりです。4月22日(土)13:30 ホクト文化ホール大ホールです。皆様方の温かいご声援をよろしくお願い致します。                     

                                                                事務局 深沢武夫

2023 / 01 / 19  10:46

12/24 門前まち音楽祭に出演しました

12/24 門前まち音楽祭に出演しました

長野市芸術館で開催された【第13回ながの門前まち音楽祭2022<芸術館ステージ>】に吹奏楽団“夢”が出演しました。
吹奏楽団“夢”にとっては、ロコナ騒動が始まって以来、何年振りかの大ステージ。
そのせいか?元からの特徴?かは不明ですが、出演メンバーはいつになく緊張のステージで、いろいろなハプニングが起こりました。
それでも最後までお付き合いいただきました観客の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

この日のステージ模様を動画に収めましたので下記の非公開YouTubeにてお見せ致します。

なお、今年は4月22日(土)に待望の【吹奏楽団“夢”第18回演奏会】がホクトホール大ホールにて入場料無料で開かれます。
ぜひお見逃しなきようご来場くださいませ!

 

1 2 3 4 5 6