楽団紹介

モットー

うまくならない、吹けるところだけ吹いて音楽を楽しむ。

 

  

バンド結成のいきさつ

 吹奏楽団“夢”事務局 深沢武夫

 以前より、同じ市民バンドに所属していたI氏と「市吹でついていくのもだんだん大変になってきたので、市吹OBバンドでも創ってのんびりやりたいね。」というような会話が弾み、いつの間にか「年金バンド」という名前が歩き始めました。実現したきっかけは、平成12年に「長野県吹奏楽連盟40周年」を迎え、「記念演奏会で演奏したらどうか」という話しから、「始めてみよう」ということになりました。趣意書を作り、二人の過去・現在のバンド仲間を洗い出し、電話・ファックスをかけまくったのが、平成11年の3月でした。「年金」という歳にはあまりこだわらず、楽器を持っているけれど、第一戦からは退いている人を対象にしました。平成11年4月24日、まだ正式名はなく、「仮称 年金バンド」として出発しました。初回に集まったのは 5名、3回目の6月は11名、その後も、多くて15名、少ないときは3名という具合でしたが、いつも和気藹々、喜々として楽器にとりついていました。遠くは佐久から、片道1時間をものともせず毎回顔を出す校長先生、市吹引退後5年間全く吹いていなかったというクラリネット、中には、現役でアマチュア団体に参加している人もいますが、「ここで吹くのはとても楽しい」と毎回来てくれる人もいます。今では、連絡メールを送っている人は、まだ1回も来なくても興味を持ってくれる人も含め150名、演奏会でステージに上がる人が70名もの大所帯となりました。年金受給者はまだ20名ですが、50歳以上の正団員が6割を占めており、平均年齢は55歳になっています。50歳になるとみんなニコニコして会費の1万円を持ってきます。今後は、中学・高校で吹奏楽から離れてしまい、楽器の錆を気にしている若い人たちの 「社会復帰の場として、中年になって一念発起し管楽器を始めた人の「入門道場」として、また小学生なども含めた多年齢層の「村のバンド」として活動したいと思っています。モットーの「うまくならない!」の旗の下、音が合わなくても、リズムが合わなくても、吹けるところだけ吹いて、音楽できる喜びを味わっていきたいと思います。

 

練習/練習会場

●練習日時:毎週土曜日 18:00集合、18:30~20:30 練習。但し第5週目の土曜日はお休みです。
また、会場やイベントなどの事情により、練習日時と会場が変更になることもあります。具体的な練習日時と会場に関しては、公式サイトの「日程」メニューでご確認ください、

●練習会場:長野市 東部文化ホール 〒381-0017 長野市小島804番地5 (柳原総合市民センター内)Tel 026-296-8540
練習会場は 2019年1月より、城山から東部文化ホールに変更となりました。長野市の旧市内からは少し離れた場所ですが、演奏会場として使える立派なホールで、駐車場も広く自由に停められます。

  ▼東部文化ホール公式サイト(地図・交通案内)へのリンク 

 

規約

 

吹奏楽団“夢”
(通称 年金バンド)
規約
 
 
第一章 総則
 
第1条(名称および事務局)
(1)本団は、「吹奏楽団“夢”」(通称 年金バンド)と称する。
(2)本団は、事務局を事務局長宅に置く。
 
第二章 目的および事業
 
第2条(目的) 本団は、高年齢者の文化活動(吹奏楽活動)意欲を満足させるため、そ の場と機会を提供することを主たる目的とする。
第3条(事業) 本団は、前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
(1)楽しい練習
(2)練習後の交流
(3)他の吹奏楽活動への援助
(4)その他、目的の範囲内において適当と認めた事業
 
第三章 組織および団員
 
第4条(組織) 本団は、「年金をもらっても(もらうようになっても)吹奏楽活動をし たい」と願う吹奏楽愛好者を持って組織する。
第5条(団員) 本団の団員は次の通りとする。
(1)正団員 年金受給者および50歳以上の者。
(2)準団員 50歳未満で趣旨に賛同する者。
 
第四章 役員
 
第6条(役員と任務) 本団には次の役員を置き、任期は1年とし再任を妨げない。補欠 又は増員された役員の任期は、前任者又は現任者の残任期間とする。なおその任期満了 後でも、後任者が就任するまではその任務を行う。
(1)会   長: 1名 本団の精神を醸成する。
(2)副 会 長:若干名 会長を補佐し、会長事故あるときは任務を代行する。
(3)団   長: 1名 本団を代表し、団務を統括する。
(4)副 団 長:若干名 団長を補佐し、団長事故あるときは任務を代行する。
(5)事務局長:  1名 運営実務の責任を持つ。
(6)理   事:若干名 運営の実務を遂行する。
第7条(役員の選出)
(1)会   長:総会でこれを推戴する。
(2)副 会 長:総会でこれを推戴する。
(3)団   長:総会でこれを選出する。 
(4)副 団 長:総会でこれを選出する。
(5)事務局長:団長が委嘱する。
(6)理   事:総会でこれを選出する。
 
第五章 名誉会長及び顧問
 
第8条(名誉会長及び顧問) 本団に名誉会長及び顧問を置くことができる。名誉会長及び顧問は、理事会においてこれを推戴する。
 
第六章 会議
 
第9条(会議と決議事項) 本団は次の会議を持ち、団長がこれを招集する。
(1)総   会
  1 役員・事業・会計の承認
  2 規約の変更
(2)理 事 会
  1 正副団長・理事・事務局長で構成し、他はオブザーバー参加とする。
  2 事業の遂行に関すること
  3 会計の運用に関すること
  4 名誉会長及び顧問の推戴に関すること
  5 細則の決定
第10条(議長) 会議は、団長又は団長が指名した者が議長となり、議決は、出席者の 過半数の賛成による。ただし賛否同数の場合は、議長の決するところによる。
 
第七章 会計
 
第11条(経理) 本団の経費は、団費・補助金・寄付金・その他の事業収入をもってこれに当てる。
第12条(団費)
(1)正団員  年額 10,000円

 

(2)準団員  年額  8,000円(ただし学生は3000円)
(3)10月から12月に入団した場合は上記の半額とする。
第13条(会計年度) 本団の会計年度は、毎年1月1日に始まり、12月31日に終わることとする。
第八章 付則
 
第14条 本規約の遂行に必要な細則は、理事会で定める。
第15条 本規約の改廃は、総会の決議を要する。
第16条 本規約は、平成11年4月11日よりこれを施行する。
(1)本規約は、平成15年3月22日よりこれを改正施行する。
(2)本規約は、平成19年4月21日よりこれを改正施行する。
(3)本規約は、平成21年5月2日よりこれを改正施行する。
(4)本規約は、平成27年3月28日よりこれを改正施行する。
(5)本規約は、平成31年1月1日よりこれを改正施行する。
(6)本規約は、平成31年1月11日よりこれを改正施行する。
 

役員

<2024年 吹奏楽団“夢”  役員>

会 長 : 横山 孝雄  

団 長 : 池田 政紀

副団長 : 江守 幸一(HP担当) 大月 宣典 中澤 利雄 吉池 文男

指 揮 : 深沢 武夫(常任) 池田 政紀 江守 幸一 吉池 文男

監 査 : 飯沼 定義 堀内 幸久 

理 事 : Concertmaster 村田 修

  Flute : 小岩井 議雄

  Oboe & Fagotto : 池田 徹

  Clarinet : 岡田 麻美

  Alto Saxophone : 菅沼 いずみ

  Tenor & Baritone Saxophone : 宮島 和夫

  Trumpet : 小林 淳

  Horn : 上村 孝志

  Trombone : 日野原 清美

  Euphonium,Tuba & Stringbass : 高岡 基

  Percussion : 黒岩 正明

 

事務局 : 深沢 武夫  江守 幸一 山口 貴  村田 修 (会計)野村 理恵 峯村 久美子

HP係 : 運営責任者 深沢 武夫(事務局)

      開発責任者 江守 幸一

      運用保守&開発 鶴田 真紀子  

      企画&取材編集 村井 裕子 村田 修 高岡 舞

演奏会実行委員長 : 山口 

顧 問 : 村田 昭六 富田 信明